スマホやタブレットでは変換して簡単に絵文字を入力することができます。
ですが、パソコン(Windows)では変換をしてもうまく文字入力をすることができません。
そこで今回は、Windowsでの絵文字の入力の仕方について説明します。
パソコンでショートカットキーを使った絵文字の出し方
パソコン(Windows10以降)では絵文字を入力するときにはちょっとしたコツが必要になります。
それはショートカットキーを使うのです。
具体的には、絵文字を入力したい場面で『Windowsキー』を押しながら『ドット(.)キー』を押すのです。
そうすると絵文字入力のパレットが表示されるので、このウインドウより入力したい絵文字を選んでクリックするのです。
ただし入力するソフトやサービスによっては画像のように色が抜けて入力されてしまうので注意が必要です。
パソコンで変換しての絵文字の出し方
一部の絵文字については変換して絵文字を出すこともできます。
例えば
このように絵文字に対して変換言葉が割当たっているものについては、変換をすれば出すことが可能です。
パソコンでの絵文字の出し方のまとめ
Windows10以降では今回紹介した方法で絵文字の入力を行うことが可能です。
個人的にですが、最初に紹介した絵文字入力パレットの方が入力したい絵文字を一覧から選べるのでおススメです。
あなたもぜひ今回ご紹介した方法で、絵文字を入力して気持ちを表現してみてください。